Let's join the To the world of study and art now!
当スクールはお子様のレベルを併せてグループと個人レッスンに通し、芸術に触れることで子どもたちの情操を豊かに育み、創造性を高めることの手伝います。
I.K.A.Sとは
箕面インターナショナルキッズアートスクールのコンセプトは子供たちの豊かな創造力・想像力や,思考力,コミュニケーション能力などを養うことです。綺麗な物を目で見て、色んな言葉を耳で聞いて、様々な感情を動きで表現して、音楽を楽器で奏でていきます。心で感じたものは身の回りに沢山があります。絵を描いたり、誰と喋ったり、音楽で踊ったりして楽しんでいただいています。日々成長している子供だちに芸術の知識が身につく楽しい環境を提供することを心掛けております。
姿勢を正すことで理想の音に近づこう!Let's learn violin together.
絵の描く度に新しい自分を発見!Let's draw something.
歌やゲームなどで外国語を学ぼう!Let's speak in English.
楽しさを身体で表現しよう!Let's dance together.
中国の文化の特長、言語を学ぶ魅力を体感!Let's speak in Chinese.
3歳より体操と新体操を始める。
15歳国際バレエコンクールに選抜される。
17歳上海国立バレエ学校卒業、
大阪芸術大学に入学。
バレエスタジオ:バレエしりや 主宰
現在、国内外での舞台で活躍中。
2歳より絵画を始める。
12歳上海美術学校に入学。
20歳上海工藝美術学校卒業、来日
大阪芸術大学に入学。
TOMI·ART·STUDIO/Stage's Design主宰
デザイナー・イラストレーターで活躍中。
高校の美術コースに入学。
高校卒業後イタリアへ研修。
京都造形芸術大学の洋画コースを卒業
現在はアーティストとして活動中
得意分野:
模写、風景画、油絵、リアル画、デッサン。
大阪芸術大学芸術学部美術学科に入学。
卒業後、大阪芸術大学大学院入学。
芸術研究科博士課程(前期)
芸術制作専攻の絵画領域を修了。
現在は高校非常勤講師を務める。
大阪市立工芸高等学校。
映像デザイン学科を卒業。
京都市立芸術大学の美術学部に入学。
現在も在学中で
教職課程を履修中。
大阪教育大学
韓教育学部中学校美術課程に入学。
卒業後、大阪教育大学院
美術教育課程を修了。
現在は小学校で非常勤講師を務める。
名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科
美術領域 洋画コース 卒業後、
京都市立芸術大学大学院 美術研究科 絵画専攻(油画)修了。
嵯峨美術大学油画専攻教務助手、
京都市立芸術大学油画専攻非常勤講師を務めた後、
現在作家活動中。
オーストラリア・メルボルン大学卒。
オーストラリアでの留学・就職を経て、
就職を経て日本に帰国し、
英日翻訳者として働く。
現在は2人の娘を
バイリンガルで子育て中。
英国王立音楽院より奨学助成金を受け
学士・修士・教育職員免許を取得し卒業。
熊楠の里音楽コンクール第1位受賞。
高槻音楽コンクール最優秀賞受賞。
その他、国内コンクール入賞多数。
千里ジュニア合奏団の音楽監督/
指揮者に就任。
現在、関西学院千里国際学園、同志社国際学院、大阪芸術大学非常勤講師も務める。
ピアノ・サックスなどの楽器、音楽関連、
英会話・フランス語などの語学関連、
彫刻・造形などのアート関連、
バレエ・モダンの舞踊関連、
絵画・工作などの美術関連の
講師・教師・インストラクターを
随時募集中!
詳細は当スクールまで
お問合わせてください。
子供の絵は感情の表現であり、可能性を引き出すため、頭の中のイマジネーションを、キャンパスや何かの素材を通じて表現します。美術の授業は楽しい時間です。
時実 遊費(Yuhi) 美術・デザイン担当
子供たちに技術だけでなく、踊りを楽しみながら芸術センスを磨きたい方や、美しい身体を目指し、周囲との調和、日常の挨拶、礼儀、マナーなども、レッスンを通して生徒の個性を引き出せるように指導いたします。
談 茜楽(Senraku) クラシックバレエ・コンテンポラリー担当
子供たちと遊びながら英語を話せる環境を作っています。英語のゲーム、歌やダンスで少しずつ単語や文法を覚えていきます。世界で一番使われている言語だけあって、英語は本当に学びやすい言葉です。是非一度体験しにいらっしゃって下さい。
ウィウ(Variya) 英会話担当
現存する最古の楽器とも言えるヴァイオリン、その音色は誰も好きになれると思います。ヴァイオリンを弾くにあたって、技術的な基礎はもちろん、音楽的な表現の基礎も含めて、努力して弾けることの先に音楽の喜びがあります。
藤盛 祐輔(Fujimori) ヴァイオリン担当
住所:大阪府箕面市森町南2-1-24
電話:080-4013-5345
駐車:近くパーキングあり
交通:地下鉄千里中央駅から箕面森町近隣公園前行のバスを乗換えて、終点の箕面森町地区センターから徒歩2分
住所:大阪府大阪市旭区大宮1丁目4-3-205
電話:090-6665-5345
駐車:近くパーキングあり
交通:地下鉄谷町線千林大宮駅から徒歩10分
当スクールはお子様のレベルを併せてグループと個人レッスンに通し、芸術に触れることで子どもたちの情操を豊かに育み、創造性を高めることの手伝います。